スポンサーリンク

新作・板絵人形

どこにでも置けます、小さいので4㎝ぐらいです。
玄関の片隅に置かれている方が多いのです。
出かける時帰るとき、そっと見守っていて
くれます。

板絵人形・地元のうすい杉板を切り抜いて、

胡粉(貝の粉)が塗ってあります。

 

縁起物 七福神の弁財天

ご覧いただきありがとうございます。

七福神のなかまの弁財天を

作りました。

 

弁財天(弁才天)のご利益

金運・財運開運

技芸上達(芸能・音楽等の芸事のご利益)

縁結び・恋愛成就(縁切り)

学業成就(弁才)

立身出世

勝運・武運長久

国家鎮護

 

人形は木製、下塗りに貝の粉、

絵具はアクリル絵具。

 

貝の粉(胡粉)について

胡粉(ごふん)は白色顔料のひとつ。現在では貝殻から作られています。

かつて中国の西方を意味する胡(こ)から伝えられたことから、胡粉と呼ばれています。

日本画や日本人形、木工品等の絵付けに用いられています。 

ありがとうございました。

 

 

 

 





黄色ですが、仕上げのニスでこんな風になりました

minneを見る



2018年の干支のワンちゃんです

minne見る



スポンサーリンク



「念彼観音力」はいまこの時期に必要でしょう

アトリエ アルパカ(外部リンク)

心を込め観音さまの人形を作っています。

 
「念彼観音力」

(ねんぴー かんのんりき)


あらゆる場所で観音と出会い、


観音と共鳴できますように!



その土地で育った杉板を使って・かんのんさま

むかし民芸の柳宗悦さんの本のなかに、
その土地の材料を使うことが
民芸といえることのひとつ、
と言われていた。
その事を思いだします。


かんのんさま

アルパカの板絵人形